CREATORS FANS

JOIN US !

BLOG

開発部エンジニアグループのメンバーの働き方について調査しました!

SKIYAKIは、自社のプロダクトや開発環境と同じくらいに、働き方と働く環境が大切だと考えています。今回は、SKIYAKIの開発部エンジニアグループの働き方をアンケート形式で調査しましたのでご覧ください。

この記事でわかること

  1. 働く環境について

  2. 残業時間、土日の稼働、深夜の稼働状況

  3. リモートワーク活用状況

  4. 金曜早上がりDayや副業

  5. SKIYAKIの環境の良いところと今後検討してほしいこと

  6. SKIYAKIメンバーからのメッセージ
     

1.働く環境について



 

多くのメンバーが働きやすい環境と回答しています。社員の声を一部ご紹介します。

(社員の声)
・自社サービスなのでエンジニアリング以外の部分にも関われることも働きやすい点かなと思う。

・品質の担保は最低限必要ですが、個々のやりたいことが叶えられる。

・リモートができる。有給取得が奨励されており、実際にみんな取得している過酷な労働を求めるような空気がない。

・自分が責任持ってエンジニアとして、誰かのため(同僚のため、オーナーのため、自分のため)になれるやりたいことができて楽しいなと日々思う。

・柔軟さはある程度ある。威圧的な人、攻撃的な人がいない。理不尽な要求はない。

・リモートができる点や職場の人間関係においても問題がなく、逆に働きづらいと思うことがない。

・時期にもよるが、前職に比べて残業時間が少ないので自分の予定が組みやすい

・大型連休がまとまった休みになりやすく、リフレッシュ休暇などの制度もあり、家族との時間を確保しやすい

・プライベートで旅行にいったり、体験したことを大ぴらに言っても嫌な顔をする人がいないし、発表する機会がある

・タスク管理型の決められた作業をこなす方式もあるし、自分でやる作業を決める自由な方式もあるので積極的・消極的な人のどちらでも、その人に適した働き方を選ぶことができる

・上司やチーム内への相談がしやすい

・自分でやりたいと思うことをやれる環境と理解があるところ。

 

2.残業時間、土日の稼働、深夜の稼働状況



 

残業が少ないと感じているメンバーは多いようです。

実際に、去年1年間の全従業員の月の平均残業時間は7時間51分です。エンジニアに限定すると2時間20分と少ないことがわかります。では土日や深夜稼働はどうでしょうか。

 

 

土日の稼働は多くても月に1,2回のようです。個人的には、ディレクターなどのクライアントと接するメンバーは、土日にライブやイベントなどで稼働をしているため、開発部も同様に土日の稼働があるのではと思っていましたが、意外と少ない印象を受けました。なお土日稼働をした場合は、稼働時間に応じ平日に代休を取得できます。

 

深夜メンテナンス等で稼働がメインとのことですが、深夜稼働も少ない方ではないかと思います。


 

3.リモートワーク活用状況

続いてリモートワークの利用状況です。

7割以上のメンバーがフルリモートで勤務しています。会社に出社していると、開発部のメンバーに会うことは少ないですが、四半期ごとの振返りミーティングの日などは、エンジニアに会うことができます。写真は開発部の振り返りMTGの様子です。オンラインでの参加者も多いです。

 

なお、現在は、遠方から勤務しているメンバーもいます。入社後は1-2週間程度は東京本社(渋谷)に勤務いただきますが、それ以降はフルリモート勤務をしているメンバーもいます。コミュニケーションは、Slackのテキストやハドル、Google Meetなどを活用しています。
 

4.金曜早上がりDayや副業

毎週金曜日に業務が終わっていたら、少し早めに退勤ができる「金曜早上がりDay」(※)の利用状況についても確認しました。

※金曜早上がりDay

https://recruit.skiyaki.com/contents/535233

8割以上のメンバーが活用しています。勤怠データでも活用状況を確認したところ、多くのメンバーが活用していることが確認できました。

 

副業状況はどうでしょうか?

 

4割弱の方が副業をされていました。副業の内容としては、アプリケーション開発をしているメンバーが多いようです。
 

5.SKIYAKIの環境の良いところと今後検討してほしいこと

SKIYAKIでの環境についての良いところと今後の課題についてもお聞きしました。

SKIYAKIの環境でよいところ(社員の声)
・良い人が多いところと、エンターテイメント業界に貢献できている部分は良いなと思います。

・技術だけで売るものを作るのは難しいとおもうので、別チームも含めてのバランスが良いところでしょうか。

・フルリモートがいいです。

・時間休の制度や金曜早上がりの制度があること、夏休みが一斉休暇ではないこと

・自分から輪に入っていけばいろんな人と交流できる

・新人紹介など定期的にコミュニケーションできる場がある

・音楽が好きだといろんなライブにゲストで行けたりする

・要件や実装、スケジューリングなどをある程度決めることができる

・複数のサービスに関わることができる

・単純な(つまらない)仕事が少ない

・だれでも意見をいいやすい雰囲気、困ったときに聞ける人がいる

・チーム開発がしやすい、リモートワーク、休みが多い、仕事に集中できる。

・主体性を重んじているところ

・リモートがメインにできつつ、社内イベントもあるのでオフラインのコミュニケーションもそこでしやすくてそのバランスが良いと感じています。

・ファンクラブ、ライブ配信、EC、チケットなど多機能なサービスがあるのでそこから色んな知見を得られる感覚がある。

・相談したら全員乗ってくれるところ

・開発しているプロダクトもいいし、チャレンジしがいがある

・リファクタリングの必要性に対して理解がある

・開発に集中できる(変な意味ではなく)チーム体制と感じることが多い

・チーム内のエンジニア間はフラットな関係

・自社サービス開発のみのところ、みんな優しいところ(優しすぎると思うくらいに…)

 チームとメンバーです。漠然としていますが雰囲気が好きです(硬すぎず柔らかすぎず)

・代表がプロダクト、開発に理解がある



 

今後、検討してほしいなと思うこと(社員の声)
・強いて言えばフレックス

・企業型確定拠出年金でしょうか...

・シャッフルランチ(交流ができる場が増えれば良いな)

・Slackのチャンネルが多いので見直し会、をしてほしい(勝手に脱退しずらい)

・国内外でのワーケーションなども気軽にできるようになると嬉しいです

・もっと出社してほしい ! 社内イベントが欲しい !
 

6.SKIYAKIメンバーからのメッセージ

 

・周りを見ていて思うのは、推しの仕事ができるというところではないでしょうか。

ライブが好き、イベントが好き、推し活をやっている方はぜひ応募してください。

・自由にいろいろできるという良い点がある一方で積極性がないと大したことが何もできないみたいなことになるので積極的な働き方を志向するのが重要かなと思います。

・社内でできること + 関わる人を増やさないと楽しくないかもしれない

・飲み会は最後まで会社にいた人がノリで行くことが多い(予定を決めていくこともあるけど自分から提案しないと少ない)

・フレックス以外は他社にあるようなパッケージは揃っているかと思います。

・自走(自己管理)ができないとしんどいよ

・レガシーな箇所はどうしてもあるけど、全然直していいよ

・みんな優しいけど、シャイだよ(多分w)

・アーティストの独創的な要望に応える必要があるときがある

・自分の実力を磨きたい人には、いい職場。いるだけで何かを得たいという人には全く向いていない職場。

・良い点は頑張れば頑張っただけエンジニアは感謝され評価が上がること

 

いかがだったでしょうか?

エンジニアグループの働く環境について理解が深められたら幸いです。