CREATORS FANS

JOIN US !

INTERVIEW

化学メーカーからIT企業の経理へ!最初はチンプンカンプンでしたが理想の上司と同僚に恵まれ3年半が経過しました!

SKIYAKIには、現在約120名のメンバーが所属しています。
本日は、SKIYAKIの経理ポジションで活躍しているメンバーにインタビューしました!当社に興味・関心をお寄せいただいている方のご参考になれば幸いです!



 

■SKIYAKI入社前のキャリアを教えてください。

大学を卒業後、新卒で化学メーカーに入社し、工場の経理として製品の原価計算に約3年従事しました。海外にも工場があったので現地の経理の方ともオンライン会議をしたり、各工場からの情報をまとめ、会議資料の作成なども行っていました。また、当時は経理担当としての経験が少ない自分でしたが、製造部門や開発部門、調達部門、営業部門が参加する会議に参加させてもらい、各部門の部長や課長と話す機会もあり大変良い経験をさせていただきました。


■当時はどんなきっかけで転職活動をされていたんですか?

前職の会社に入社した時から、ゆくゆくは本社の経理を経験したいと思っていました。当時の上司にどれくらいの経験を積めばチャンスが得られるのかを質問させてもらった際に「10年くらいかな」と言われたこと、また身近にロールモデルとなる方がいなく「数年後にこういうキャリアが積める」、「経理としてのスキルが身につく」というイメージが持てなかったため転職を意識しました。
 

■SKIYAKIを知ったきっかけ、応募に進まれた理由を教えてください。

SKIYAKIを知ったきっかけはエージェントです。当時は軽い気持ちでエージェントに登録していたんですが、その際にSKIYAKIを紹介されました。当時はどんな会社でもよかったんです(笑)。ただ、当時、自分も応援している推しがいて、そういうアーティストを応援するサービスを提供している会社と知って気になりました。


■面接のステップについて、面接について教えてください。

面接は、1回目の面接がオンラインで経理の役員と経理スタッフと人事、2回目は渋谷本社で、代表と経理の役員と人事に会いました。
正直、経理の役員の第一印象は怖かったです(笑)ただ面接でよく私の話を聞いてくれて、私からの質問に対しても丁寧に答えてくれたので、きっと人をよく見ていらっしゃる方なんだと思いました。ちなみに、今はめちゃくちゃ尊敬できて理想の上司です。仕事も任せてくれますし、説明もわかりやすいですし、忙しいと思うのですが相談した際はこちらが納得いくような説明をしてくれます。またミスが起こってしまった時に、ミスをした人を責めることはなく、なぜ発生したのか、どうしたら良いのかを一緒に考えてくれる上司です。学生のころにも尊敬できる指導者の方がいたんですが、同じくらい尊敬しています。


■所属しているチームについても教えてください。

直属のマネージャーは、実は自分より3か月後に入社された方なんですが、とても相談しやすい方です。忙しいのに役員と同じく、時間を割いて相談にのってくれたり、質問に答えてくださいます。
経理のメンバーについては、「助けて」というとみんなが助けてくれます。ちょっと大変そうだったら、「大丈夫?」と声をかけてくれますし、そんな経理のみなさんが大好きです。
入社前に経理の先輩社員の方とお話もさせてもらったんですが、その方と一緒に働きたいと思い入社を決めました。質問に対して、良いことも悪いことも含め、的確に教えてくださるのでとても信頼できる方だなと思いました。


■入社後は実際どうでしたか?

経理という職種は同じものの、全く違う業界ですので、前職で3年間やってきたこととは全く異なるゼロからのスタートでした。
最初はチンプンカンプンでしたが、経理のメンバーが非常に親切に教えてくださったので、ストレスはありませんでした。それでも感覚をつかむには半年くらいかかりました。
経理では業務を定期的にローテーションしているのですが、他の業務を担当して理解が深まることもあり、1つ1つの業務の重要性を実感しています。


■SKIYAKIに入社して驚いたことなどあれば教えてください。

前職は、1つの会議だけでも2-3時間あって、参加者も多かったんですが、SKIYAKIの会議の多くは1時間弱くらいですね。また質問・相談したらすぐに答えがもらえるし、決めるべきことはどんどん決まっていくところなどを目の当たりにし、全てが早いと感じましたね。
また、Slackでのコミュニケーションが早く、「承知しました」とか「ありがとうございます」とかがスタンプでポチっとできるのには驚きました。
みなさん推しや好きなアーティストさんがいて、個性を隠さないところ、オンラインの新入社員&既存社員紹介は面白いです。


■入社して3年半を振り返って

仕事は一緒に働く人次第と考えているタイプなので、SKIYAKIに出会えてよかったです。質問や相談したいことなど、何か思ったら気兼ねなく発信できるのでストレスなく働けています。他部署の方も、とても話しやすい方が多いので安心して働けています。

SKIYAKIの経理は、ガチガチのルールが決まっている方が安心するという方にとって正直ストレスを感じる部分があると思います。一方で、経理という立場で、もっとより良くしていくにはどうしたらよいのかを考えたり、質問・相談をしながら臨機応変に動ける方にはぴったりの職場だと思います。